●5月24日(金)の夜に「実践プロジェクト無料ウェブセミナー&説明会」をやります!
2019.05.20
セミナー
みなさん
こんばんは!
輸入参謀・大竹秀明です。
最近ご相談のメールを沢山頂くのですが
そのほとんどは・・・
「ドイツの実践プロジェクトに参加できませんか?」
「大竹さんサポートでクラウドファンディングをやりたい!」
「全国セミナーには参加できなかったのでウェブでもやってほしい」
という内容のものです。
そこで、
急遽ではあるのですが、下記2つの展示会で
■上海CES_ASIA(セスアジア・電子)6月11日~13日
■フランクフルトTendence(テンデンス・雑貨)6月29日~7月1日
「どうしても実践プロジェクトに参加したい!」
「大竹に商談に同行してもらいたい!」
という方はいらっしゃいますか?
そんな方の為に
24日(金) 19時から無料ウェブセミナー&説明会を開催して
【各1名様】ずつ、追加募集を行いたいと思います。
ウェブ(Zoom)とは言え、オフラインに近い形で
コミュニケーションを取りながらやりたいので
今回ミニセミナー&説明会に参加できる人数は
【最大5名様まで】とさせてください。
エントリーはこちらよりお願いします。
▼ユビケン実践プロジェクト 無料ウェブセミナー&説明会)
(2019年5月24日(金) 19時から)
https://asp.jcity.co.jp/FORM/?UserID=yubiken&formid=116
実践プロジェクトは
「海外展示会コンサルティング」という立ち位置になるのですが
私も結果にこだわっているので、誰でも参加ができるわけではありません。
毎回の参加人数も「各6名様まで」と少人数にしていますし
(開催日数の多い展示会は「各8名様まで」)
必ずセミナー&説明会を受けてもらい
内容をきちんと理解をして納得してもらった上で、参加して頂いています。
3月の全国セミナー(東京・名古屋・大阪・博多)で
募集した際にも、お陰様で満席&受付終了が続出。
●香港エレクトロニクスフェア → 募集6名枠が満席。
●香港ギフトプレミアム → 募集6名枠が満席。
という感じでした。
そして再来週から始まる
●台湾COMPUTEX
こちらも、お陰様で募集8名枠が「満席」になっている状態です。
香港に参加されたメンバーも、順調に取引を進めており
現在5名の方がMakuakeの審査を通り、準備を進めています。
「何者でもない個人を貿易家にする!」
という理念のもと
ユビケン実践プロジェクトの成功率は
恐らく海外展示会サポートでも
(控え目に言っても)日本一だと自負しています。
クラウドファンディングだけでも
累計130件以上のプロデュース、3億円以上の売上を出しています。
全くの物販初心者でも300万円~800万円レベルは多数。
Amazonや楽天・ヤフーだけでなく、全国の百貨店や有名量販店に
販売を拡大させている事例は、もはやとても数え切れません。
私の海外展示会交渉も、台湾でいよいよ1000回を越えますが
まだまだ満足しているわけではなく、
様々なスペシャリストから学びを得て日々スキルを磨いています。
私自身の実績や12年以上の実務経験から
必要な貿易実務的なレクチャーもしっかりした上で
ノウハウやテクニックだけでなく
エビデンスやテンプレートも、しっかりお渡ししています。
7年目になりますが、できることがどんどん増えているので
毎年パワーアップした内容をご提供できていると思います。
念のために、追加募集する展示会の簡単な解説をします。
■上海CES_ASIA(セスアジア・電子)6月11日~13日
http://www.cesasia.cn/
■フランクフルトTendence(テンデンス・雑貨)6月29日~7月1日
https://tendence.messefrankfurt.com/frankfurt/en.html
上海CES_ASIAは、文字通り「ラスベガスCES」のアジア版ということで
世界最高峰のエレクトロニクス見本市の名に恥じない、ユニークで斬新な電子系の商材が並びます。
通常の展示会に比べると規模が小さいので、もともと少人数での募集になります。
フランクフルトTendenceは、ヨーロッパのおしゃれ雑貨を扱い方にはピッタリ。
世界最大の雑貨系展示会「アンビエンテ」のエッセンス版です。
こちらもアンビエンテと比べると小規模なので、少人数での募集にしています。
代表的な事例が、ドイツのボトルFLSK(フラスク)や、イギリスの腕時計LUND(ルンド)ですね。
https://www.makuake.com/project/flsk/
https://www.makuake.com/project/lund/
そう言えばLUNDは、私もプロモーションに関わっているのですが
芸能人やモデルさんなど、オシャレな方々からじわじわと人気が出ているそうで
なんと、元モー娘。の辻希美さんも愛用してくださっていると聞きました。
https://ameblo.jp/tsuji-nozomi/page-22.html
こんなプロモーションのお手伝いも、実践プロジェクトでやっています。
説明会で詳細をお知らせできると思います。
ということで、興味がある方はお申し込みください。
リピート参加の方も、歓迎ですよ。
(リピートの方は大幅割引をしています。)
エントリーはこちらから。
▼ユビケン実践プロジェクト 無料ウェブセミナー&説明会)
(2019年5月24日(金) 19時から)
https://asp.jcity.co.jp/FORM/?UserID=yubiken&formid=116
ちなみに。
メルマガを読んでくださっている方はご存知かと思いますが
上海CES_ASIAには、
盟友でありビジネスパートナーでもあり、ebay公式コンサルタントでもある
SAATS代表取締役「林一馬さん」が通訳アテンドとして参加してくれます。
想像してみてください。
大竹&林コンビの商談なんて、はっきり言って最強ですよ、、
フランクフルトTendenceは、
私の10年来の友人でありビジネスパートナーの
ドイツ人「ユリヤ」「レベッカ」が通訳で来てくれます。
FLSK(フラスク)やLUND(ルンド)の通訳アテンドも彼女らでした。
ぜひワクワクして
期待しながら申し込んで頂ければと思います。
最後までお読み頂きまして
ありがとうございました!
それでは、また!
――――――――――――――
▼クラウドファンディングで資金調達に成功するコレだけ!技(技術評論社)5月1日発売
https://amzn.to/2UcLt95