━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ http://www.saats.jp/
輸入ビジネス進化論~日常から学ぶ輸入ビジネスのキモ~ No,015
SAATS 輸入ビジネス講師 大竹秀明
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんばんは、
SAATS輸入ビジネス講師の大竹です。
昨日はAmazonの公式オンラインセミナーがありました。
内容的にはいかにも公式という感じで、
売上をあげていくようなテクニック等よりは
カート獲得率についてやビジネスレポートの見方というような内容でした。
レポートをどう見ていくかという点では参考になりましたし、
ちょっと面白いアイデアもひらめいてしまいました。
ちょうど7月のSAATSプレミアムのセミナーが
“Amazon徹底攻略セミナー”をやる予定なので
会員さんには色々お伝えできればと考えています。
今日は「楽天 vs Amazon」というテーマでお送りします。
それでは参りましょう。
【楽天 vs Amazon】
昨日の林さんのメルマガにもありましたが、
楽天市場とAmazonは、根本的に構成が違います。
アメリカに進出した楽天はBuy.comというサイトを買収しましたが、
そのマーチャントRandy Smythe氏という方が、こう言っています。
「日本では楽天がAmazonよりも大きな市場なんだ。
なぜなら楽天はAmazonのように自動販売機のようなマーケットプレイスではなく、
もっとマーチャントを中心にみせたマーケットプレイスだからなんだ。
(中略)
アマゾンのように機械的に相手の顔も見ずに商品を購入することも
できるし、Buy.comやフランスのPrice Ministerのように
楽天が買収したグールプのマーケットプレイスではマーチャントを
全面に出した、ショップごとに個性が出た「対人(たいひと)」から
商品を購入することができるんだ。」
Amazonは自動販売機。
楽天市場は対人。
うーん、言い得て妙だなぁーと感心。
以前、楽天市場の出店者が一同に集まるカンファレンスで、
三木谷社長がこう仰っていました。
「AmazonはAmazonというお店の中の棚に商品を乗せるイメージ。
これは共存型ではない。
楽天市場はモール型、つまり商店街だ。
お客さんとお店の、より対面的なコミュニケーションの場なんだ。」
一般的にAmazonで買い物する人は「Amazonで買った」と思います。
楽天では、相対的に「楽天の○○というお店から買った」と思います。
この差は大きいですね。
僕は徹底的に差別化をして
「あなたのお店で買いたい!」と言わせたいタイプなので、
どちらかと言うと楽天市場の方が肌に合います。
楽天市場のモットーは“Shopping is Entertainment!”
毎日のようにポイントアップ祭があったり、
VIPしか参加できないセールがあったり、
とにかくお客さんを巻き込んでいくのに優れています。
“ポイントを貯めて買う”という楽しさも体現しています。
半面、お店ごとのバラツキ感もありますし、
商品ページが長くてウザいのが多いし(苦笑)
キャンペーンがややこしくてわかり難いところもありますね。
その辺はAmazonに軍配があがるかなと思います。
Amazonの便利さシンプル イズ ベスト的な感じも嫌いではないですが、
商売としては、楽天市場で販売する方が楽しいかと思います。
ただ楽天市場は出店審査が厳しかったり、
初期投資や維持費にお金がかかったりするので
特に個人ではなかなか敷居が高いです。
でも、できればもっともっと高く厳しくしてほしい。
こっちに来ないでー!と密かに願っているのは内緒です(笑)
━━編集後記━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
台風・・すごかったですね。
今回は日本列島をなめ回すように通り抜けていきました。
子供の頃は学校が休みになったりして、非日常的な感じを楽しんでいた気がします。
大雨、雷、雪の日もそうでしたね。
大人になってからは・・・
いや、今でもどこかワクワクしているなぁ(笑)
━━発行者情報━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【メルマガタイトル】輸入ビジネス進化論~日常から学ぶ輸入ビジネスのキモ~
【発行者】株式会社SAATS
【発行人】大竹秀明
【住 所】東京都港区六本木4-8-7 六本木嶋田ビル5F
【メール】hide★saats.jp ★を@に変更して下さい。
【Facebook】http://www.facebook.com/otake.hideaki
【SAATSオフィシャルサイト】 http://www.saats.jp/
【登録・解除】http://www.mag2.com/m/0001538910.html