あなたも桑田佳祐になれる!?

こんばんは、

SAATS輸入ビジネス講師の大竹です。

今日は土曜日でしたが、Skypeコンサルがありました。

プレミアムでは今月からネットショップを作ろうというテーマになっており、
ご相談内容もネットショップが関連するものが多くなって来ています。

一人目の方は高額な“ほどよくニッチ”商品。
日本に代理店はありますが、高価なので並行輸入品でも売れるのではないかと。
ライバルを調査したところ、競合が少ないので、徹底的に付加価値を付ける事で
独占に近いところまで持っていけるのではないかとアドバイスを差し上げました。

二人目の方はショップ作りのコンセプトについて。
先日、僕が制作したショップについて解説をするオンラインセミナーを行なったのですが、
更に突っ込んだところが知りたいという事で、当時の状況なども含めてお話しました。
コンセプト作りから、その後どのように拡大していくべきかというところまで解説しました。

三人目の方は、訳あってヤフオクの出品制限がかかってしまいました。
狙い所はすごく良かったので色々と検索していたらお手本になりそうなサイトを発見。
そしてそのサイトがどうやって収益を上げているのかを分析し、
その方の状況に合わせて落とし込み、SOHOさんを活用して効率よく進める方法を伝授しました。
これはなかなか期待できそうです。

面白いことに、会員さん同士で商材が被るという事があまりありません。
そうなると僕も気を使わなくて良いのでやりやすいです。

商材の核となる部分を見つけて、既に上手く利益を出している競合ショップを分析。
それを会員さんと共有しつつ「こんな感じで進めると良いですね」と
具体的にアドバイスを差し上げることができます。

これは昔バンド時代に読んだ、作曲の本の言葉から学んだ考え方なのですが、
その本にはこんなようなことが書いてありました。

「例えばキミが桑田佳祐と同じような環境に生まれ、同じような音楽に影響を受けて育ち
 同じような価値観を育んで生きてくれば、桑田佳祐のような音楽家になれる可能性は非常に高いのです」

当時の僕は「なるほど」と思ったものです。

後々でこの考え方は「モデリング」に通づるものなのだと理解するのですが、
要はマネをするということですね。

特に最初の段階に於いてマネをするというのは非常に効果的ですね。
輸入ビジネスに於いても、リサーチをしてデータを見て仕入れるというのは
マネをすると同義でもあるわけです。

マネを追求していっても、やはり人が違うのでオリジナルにはならず、
その差が個性となり前に出てきます。

ここに“選ばれるお店を目指しましょう”のエッセンスを詰めるのですね。

最近はショップ作りにも色々なサービスが出ており、
僕も色々試していますが、ネットショップを作るということが
どんどん簡単になってきていますね。

メルマガを読んで下さっている方も、輸入ビジネスを行なっているなら
是非ネットショップにチャレンジしていただきたいですね。

PS:

いよいよ、募集の終了まで4時間を切りました。
もちろん延長などはありませんので、後悔のない選択をお選びください。

90日間、一緒に駈け抜けましょう!
良い出会いとなること、期待しています。

【90days実践プロジェクト】

Information
ひとり貿易の最新情報を大竹秀明の
公式メールマガジンでお届け

name
mail

この記事を書いた人

大竹 秀明

クラウドファンディング物販の第一人者。
黎明期より輸入×クラファンの可能性に着目し、累計20億円以上のプロデュース実績。
その実績が評価され、2019年にはMakuakeベストパートナー賞を受賞。他クラウドファンディングのパートナーも務める。
10年間で1万人以上に講演指導を行い 日本郵便やYahoo!、東京ギフトショー、東京都中小企業振興公社などでも講演。
「セカイをワクワクさせる貿易家を生み出す」 を理念として精力的に活動中。