●台湾COMPUTEXを完全攻略する!

みなさん

こんばんは、
輸入参謀・大竹秀明です。

先日のメルマガで募集した
「無料相談」は昨日で満了しております。

今回は3名限定ということで
お断りさせて頂いた方もいらっしゃいますが
スケジュール的にギリギリでしたのでご理解を頂けると幸いです。

さて、いよいよ来週からは台湾COMPUTEXです。

このメルマガを読んで下さっている方で
参加される方も多いことでしょう。

そこで今日のメルマガでは

《輸入参謀流・台湾COMPUTEXを完全攻略する!》

というテーマで書いてみたいと思います。

それは・・・

秘密です 笑

最近、特に海外展示会にいらっしゃる方は
私のメルマガを見てくださっている方が本当に多くて
会場でも良く声を掛けて頂いているのですが

メルマガで書くことは皆さんに知られている・・

という現象が良くあります(汗)

中には
私が実践プロジェクトを企画するフェアを
同じように回っている方も非常に多いのです。

それはそれで良いのですが
やはりクライアントを勝たせないといけないので
メルマガであまり詳しく書くのもアレかなーと。

そう思うようになりました。

ですのでメルマガでは
ほんのさわりだけお話をしますね。

台湾COMPUTEXは、大きく2か所の会場に分かれます。
(正確にはもっと細かいのですが、エリアを大別すると)

・世界貿易センターエリア(1&3)
・南港エリア

この間はシャトルバスが走っていて
15分から30分ぐらいで行き来できます。

そして、展示テーマ別に分けると

・イノベックス
革新的な商品スタートアップ企業

・スマートテック
最新のIoT製品が並ぶ

・アイスタイル
スマホ関連(MFi認定製品)が中心

が、大きなテーマになっていまして
これを会場で分けると

●世界貿易センター1 → スマートテック
●世界貿易センター3 → イノベックス
●南港 → 色々+アイスタイル

という分かれ方になります。

で、注意点は

COMPUTEX全体は、6/5~9までなのですが

イノベックスは、6/6~8しかやっていない
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ということなのです。

更に、

実は南港ホールには
我々が商品選定をするにあたり
ある重要な秘密があります。

それは・・・・

メルマガではここまでにしておきます。

これだけの説明でも
どのように立ち回るべきか
勘が良い方はお分かりかと思いますので
是非お役に立ててくださいませ。

さて今回、私は
台湾COMPUTEX後には、義烏に飛びます。

なかなか行けていない
中国の自社オフィスに顔を出しにいくためです。

その後、また別の展示会を回り
6月中旬に日本に戻るのですが
帰国後に“ユビケン大感謝祭”なるものを企画しています。

ユビケン実践プロジェクトは
同じフェアの参加者さん同士はとても仲良くなって頂いて
それぞれオフ会なども開催されているのですが
他のフェアの方同士が繋がる機会がありませんでした。

そこで、この大感謝祭で集まっていただいて
縦の繋がりというか、交流を深めて頂けたらと思って企画しました。

わざわざご招待するぐらいですから
“全て大竹がおごります!”ということになっています(汗)

親しいクライアントには声を掛けて
既に満席になっているのですが

公式エバンジェリストでもある私が
Makuake攻略のセミナーも開催します。

そしてなんと!
ゲストには、Makuakeの・・・(以下自粛)

ユビケンは、この6月から5年目に入りました。

つまり4周年の感謝イベントでもあります。

ユビケンとは
一般社団法人まじめに輸入ビジネスを研究する会、の略。

我々は

・コンサルタント
・先生

という上からの目線の立場ではなく

あくまでも「研究会・実践者」という立ち位置で居たい。

その志でこの会社を設立しました。

設立当初の志を忘れることなく。

5年目もどうぞよろしくお願いいたします!

という事で、次回のメルマガは・・

台湾Computex最新レポート!!!

が、書けると良いなぁ。

Information
ひとり貿易の最新情報を大竹秀明の
公式メールマガジンでお届け

name
mail

この記事を書いた人

大竹 秀明

クラウドファンディング物販の第一人者。
黎明期より輸入×クラファンの可能性に着目し、累計20億円以上のプロデュース実績。
その実績が評価され、2019年にはMakuakeベストパートナー賞を受賞。他クラウドファンディングのパートナーも務める。
10年間で1万人以上に講演指導を行い 日本郵便やYahoo!、東京ギフトショー、東京都中小企業振興公社などでも講演。
「セカイをワクワクさせる貿易家を生み出す」 を理念として精力的に活動中。