楽天市場

2013年楽天年間ランキング 

2014.01.05

楽天市場

こんばんは、大竹です。

今日は物流会社の方と打ち合わせを行いました。

今年2014年は、これまでとは違うステージで
ビジネスを行っていきたいという気持ちがあり、
色々な方とプロジェクトを組んでやっていくのですが、
その内の一つが物流関係だったりします。

トライ&エラーを繰り返しつつ、
焦らずじっくりと進めていきたいと思います。

さて、確か昨年(2013年の1月頃)のメルマガでもお伝えした気がしますが、
楽天市場の年間ランキングというものが公表されています。

■2013年楽天年間ランキング
http://ranking.rakuten.co.jp/yearly/?scid=af_pc_mx_ich_maildepoint&sc2id=134039694

パッと見ると、自分たちにはあまり
関係のない商品群に見えるかもしれませんが、
良く良く見てみると…そうでもないですよ。

更新するとジャンルも変わりますので、
ご自身で扱われているジャンルは必ず見ておいてください。

ランキングを見たら・・どうするんでしたっけ?
何度も何度もメルマガには書いているので、ここでは割愛しますが、
こういうのって見ているだけも楽しいですよね。
色々なヒントが盛り込まれています。

単純に商品だけではなく、ランキング上位に出ているお店というのは
売り方も一工夫・二工夫されているお店が多いので非常に参考になります。

そうやって「いいな」と思ったお店を見つけたら
「どうして良いと思ったのか」を自分なりに考えます。
そして、どんどん取り入れていく・・というのが一番上達します。

外注さんに委託する場合でも、参考サイトがあると話が早いので、
お気に入りのサイトというのはいくつかピックアップしておくと良いかと思いますね。

【PS】

明日も午前中、早い時間から打合せです。
もしかしたら今後の自分の動きが大きく変わるかもしれない。
そんな大事なミーティングになりそうです。

がんばらねば!!

お名前
メールアドレス