Amazon

Amazon広告の真髄をお教えします。

2018.01.18

Amazon

みなさん

こんばんは、
輸入参謀・大竹秀明です。

「広告を制するものはビジネスを制する」

なんて言葉があります。

これはあながち
広告業界のポジショントークではありません。

すごく乱暴な言い方をすれば
アクセスが増えれば増えるほど、売上は上がるのです。

なぜならば、売上とは

《売上=集客数×CV率×客単価》

で、できているからです。

そしてアクセスというのは、お金で買えます。

それが「広告」ですね。

上記の公式で、集客数を上げれば
必然的に売上が上がっていくのがわかると思います。

しかし。

かといって無限に広告を出せるわけではない。

広告費は、純利益から削られていきます。

広告を出せば出すほど売れるけど、
どんどん薄利になっていくわけですね。

なので、費用対効果を高めるために
広告のチューニング(最適化)が必要になります。

もともと私は
ヤフオクからビジネスをはじめて
「ネットショップ×PPC広告」で
大きく売上をあげて法人化してきました。

Googleアドワーズ広告を
独自で学び、億まで積み上げてきたので
広告運用に関しては結構自信があります。

だから「Amazonスポンサープロダクト」が登場した時も
ヤットキタキター!!という感じでメルマガにも書いたはず。

当時、完成間近の「Amazon個人輸入本」にも
編集者さんに無理を言って締切を伸ばして頂き
スポンサープロダクトの項目を追加したぐらいです(実話)

クライアントにも限定で
Amazonスポンサープロダクト攻略セミナーを行ってきましたし
もちろんメルマガでも何度も語ってきました。

そのぐらい広告活用にはうるさい男なのですが
広告というのは、実に奥が深い。

販売戦略によっても大きく方針が変わるので
一筋縄では語れないんですね。

特にAmazonスポンサープロダクトは
今や誰もが使うようになりましたので
ただ「オート」で出しておけば良い時代ではなくなりました。

そんなAmazonスポンサープロダクトが
専門に学べるセミナーがあったら良くないですか?

私の友人でもある「ゲーハー兄貴」こと田村竜之さんが
スポンサープロダクトに特化したセミナーを開催されますので
ご紹介させて頂きます。

■Amazon スポンサープロダクト 徹底攻略セミナー
http://ge-ha.sakura.ne.jp/oot/index.html

私も社員を連れて、自腹でセミナーを受けます。

「2/18(日)東京セミナー」

私はこちらに参加しますので、一緒に学びましょう!

P.S.

昨年、ドイツ・テンデンスに参加された
“美人すぎる貿易家”こと、KさんのMakuakeですが

なんと・・800万円を突破しました!
これは本気で大台1,000万円に届くかもしれません。

■スタイリッシュで高性能。手放せない秀逸ボトルFLSK(フラスク)
https://www.makuake.com/project/flsk/

こんな素敵な商品を
あなたも、日本で総代理店として独占販売しませんか??

次回の実践プロジェクトは、
世界最大の消費財見本市「ドイツ・アンビエンテ」です。
https://ambiente.messefrankfurt.com/frankfurt/en.html

アンビエンテ開催までに新たな説明会は行いませんが
実はあと「1席」だけ、空きがあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

開催日は、2月9日~13日

興味がある方はご連絡ください。

(早い者勝ちです。)

「実践プロジェクト・ドイツに参加して良かった!」

「あの時参加していなかったら・・そう思うとゾッとします。」

数ヶ月後、必ずそう思えているはずです。

是非、共にドイツに行きましょう!

お名前
メールアドレス