国内仕入れ、してますか?

こんばんは、大竹です。

今日は国内仕入れのお話です。

「輸入ビジネスなのに国内仕入れ?」と思われたでしょうか。

もちろん「せどりをやりましょう!」という話ではありません。
海外品を、国内からお得に仕入れましょうというお話です。

例えばアマゾンジャパンなどをリサーチしていると
明らかに海外サイトから仕入れてきても利益が出なそうな商品があります。

ありますというか、結構多いですね。。
だったらそれを他のチャネルで売ってしまおうという話です。

昨年でしたか、SAATSセミナーで林さんも
「リバース販売戦略」と名付けて説明されていましたね。

これは事実上、無在庫販売ができるということです。
実は、僕もさりげなく・・いやかなり、この手法を多用しています。
特に、ネットショップを運営している方は必須のテクニックです。

国内アマゾンで仕入れる場合、FBAの商品なら翌日には届くので
販売側は「お届けまで2~3営業日」ということにしておくのです。

海外取り寄せの無在庫販売だと最低でも一週間程度かかってしまいますが
日本国内でしたら2~3日で届きますからね。
(もちろん納期はしっかりと確認しなければなりません)

単純に価格差だけ見ると海外サイトの方が安かったとしても
送料や関税・消費税などを考えると、実は国内で仕入れた方が
費用対効果が良い場合が結構あるんですね。

ポイントなどを活用すれば、仕入れ値も下げることができます。

これを応用して、仕入れ先を海外サイトだけでなく
・価格ドットコムを活用できないか?
・DeNA BtoB market(旧:ネッシー)を活用できないか?
・または実店舗を活用できないか?

などなど考えてみましょう。

数年前、友人が実店舗でこれをやっていました。

東京には中野ブロードウェイという、サブカルファンの聖地のようなところがあります。
ここにはマニアなら堪らない商品が所狭しと並んでいます。

ここでお店の人に許可を取り、写真を撮ってヤフオク(当時)に並べていきます。
そして落札されたら、買いにいく・・・という流れです。

当然、販路によっては「ルールが・・・」という話になると思いますが、
あくまでも一つの事例としてご理解いただければと思います。

僕もまだ輸入をやっていない頃の話だったので
頭いいなー(というよりはよくやるなぁ)と感心したものでした。

輸出組は、やっている方は大勢いらっしゃるのでしょうかね。

「そんな簡単に、ネットで高く売れるものなんてあるわけが・・」

と思ったら要注意。

思考停止状態です。

商品は販路によって価格も違うのです。
そして顧客の購入意思決定というのは「金額」だけではないのです。

これは非常に大事なポイントかと思います。

先ほども書きましたが、
特にネットショップを運営されている場合、この手法はオイシイですよ。

輸入ビジネスというと、
どうしても「海外から仕入れなければならない」と考えがちですが、
要は「安く仕入れて高く売る」ができれば良いのです。

柔軟に考えてやってみてくださいね。

※ プレミアムの会員さん、クライアント様
気になるようでしたら詳しくお教えしますのでご相談ください。

【PS】

12月からスタートする大竹プレミアム。
一般募集を開始しています。

大竹と一緒に輸入ビジネスをがっつりやっていきましょう!
11月28日までの募集です。

Information
ひとり貿易の最新情報を大竹秀明の
公式メールマガジンでお届け

name
mail

この記事を書いた人

大竹 秀明

クラウドファンディング物販の第一人者。
黎明期より輸入×クラファンの可能性に着目し、累計20億円以上のプロデュース実績。
その実績が評価され、2019年にはMakuakeベストパートナー賞を受賞。他クラウドファンディングのパートナーも務める。
10年間で1万人以上に講演指導を行い 日本郵便やYahoo!、東京ギフトショー、東京都中小企業振興公社などでも講演。
「セカイをワクワクさせる貿易家を生み出す」 を理念として精力的に活動中。